にんにくには免疫を上げる4つのポインがあります。
① 腸内環境を整える
② 粘膜を正常に保つ
③ 内臓温度を上げる
④ 血流を促進する
食事は毎日のこと。
免疫力が高まるものを取り入れて、元気な毎日を過ごせたらいいですね。
敷島屋のガーリックパウダーもぜひ、ご活用ください。
① 腸内環境を整える
腸は免疫力の約7割を司っているといわれる最大の免疫器官。それゆえ、腸内環境をよくすることは、免疫力アップに直接つながります。
② 粘膜を正常に保つ
口の中の粘膜、鼻の中の粘膜、気管の粘膜、胃や腸の粘膜など、私たちの体と外界の接点になるのが粘膜です。粘膜を健康な状態に保っていないと、ウイルスや細菌が体内に簡単に侵入してきます。
③ 内臓温度を上げる
内臓温度が1℃下がると、免疫力が30%下がるといわれています。体を内側から温めることが免疫力アップにつながります。
④ 血流を促進する
血流の中には免疫機能を持つ白血球が存在し、白血球が体の中をめぐることで体内の異物を取り除いてくれます。